その業務は、本当にオーナー様の視点に寄り添っているか。
賃貸開発事業部 部長
前職:賃貸仲介、賃貸管理、建売販売、売買仲介
賃貸管理物件のオーナー様に対するコミュニケーションや(報告・連絡・相談・提案)、入居者様の募集・契約業務といった業務を行っています。また、大切なのは管理物件の巡回・現地対応などきめ細やかな管理業務による資産価値の維持です。
オフィスでは、管理物件の賃料査定、会計・経理業務、管理物件のリフォーム提案、取引業者のコントロールなど、目に見えにくい部分ですが管理物件の資産価値の維持・向上のためにできることのすべてを業務としています。
オーナー様や設計者のイメージする空間を作り出す事。また作る側の人たちにその意図を伝え考えて貰う事、それを纏める事。
図面には載っていない事をくみ取り形にしていく作業はとても手間のかかるものですが、そこが私の腕の見せ所です。
その業務は、本当にオーナー様の視点に寄り添っているか。
業界には、建築だけ、仲介だけ、管理だけを行う会社が多くあります。しかし建築だけを行う会社は建物のことを中心に考え、管理会社はその時々の入居率を増やすという、それぞれ単一の視点で業務を行っているのではないでしょうか。 エコラボ・デザインハウスは、設計・デザイン・建築から、入居者募集、賃貸管理迄一括して行うので、長期安定経営を実現する体制を整える上では様々なメリットがあります。
例えば、収益不動産である以上、建築費を掛けた分の入居率の維持や賃料、トータルの費用対効果について長期的な賃貸経営の視点が必要になります。いろいろな制約・制限があるとどうしても、その場限りのコストカットや価格競争を提案される会社さんが多くあるものですが、私たちはワンストップでオーナー様をサポートしますので、設計時点から長期的なファイナンスまで、「安売りをせず、かつ適切な」選択肢をご提案できます。
また単独の仲介業者が行いがちな「誰でもいいから、早く入居者をつける」ことや「家賃の値下げ要望に安易に応じてしまう」ことはオーナー様にとって良いことではありません。ですから私たちは自社で直接の賃貸仲介業務、つまり入居者様をマッチングすることで利益を発生させる業務は行いません。仲介業者の推薦する入居者を確認し「あくまでも貸主の視点でそれがオーナー様にとって良い方・良い条件であるか」審査する立場に徹しているのです。これにより冷静で客観的な立場から募集賃料の最大化、質の高い入居者審査、を実現することが出来ます。また、オーナー様毎の状況に応じて、柔軟な募集活動を行います。
社員が部署関係なく、建物現地の巡回業務を行うことにより、建築、賃貸管理の両面からの視点で建物、共用部の維持・管理を行っていることは私たちのように建築そのものに携われらない人間にとっても物件に愛情が湧く要因になっていると感じることもあります。例えば石垣を作ってワイヤーで囲ったデザイン性の高いエントランスがあるのですが、それは将来的に蔦が絡まっていくように設計されているのです。そういうことを知っているので、現地に出向いた際には、それがちゃんと育っているかな、より綺麗に絡みやすいように少しいじっておくか、なんてことも。住み心地の良い住環境を提供するということはルール通りに業務をこなす以外にも色々あるのだなと思って取り組んでいます。
幅広い業務を行うことが、オーナー様へのメリットにつながる
社員ひとりひとりの役割の多さが大変なところです。その分、幅広い視点から業務が出来るようになりましたし、建築から、入居者募集・管理、共用部の維持・管理迄、幅広い長期的な視点で、オーナー様へ最良の提案をできるのが私が今の仕事に就いてから感じられる醍醐味です。かっこよく言えば「少数精鋭」ということでしょうか。
また、幅広い仕事を少数の人員で行うことで得られた副産物は、入居者審査に対する目利きです。大手業者とは異なり、入居者募集業務からクレーム対応まで、1つの部署で行うので、必然的に入居審査に対しての目が肥えてくるんですよね。それはオーナー様から評価が高いポイントとなっています。
人が集まって住むということはやはりそれぞれ個性をお持ちなので、トラブルはゼロにできません。それでも確かな目で入居者審査を行うことで、騒音、未収等の入居後トラブルのリスクを軽減することができます。テナントの質を確保することにより、安定経営、入居率のUPにつながる、良い環境づくりも私たちの業務ではやりがいになります。
Webサイトをご覧になっている方に一言
自社で建築をした物件ですので、私たちにとっては物件は子供のような存在です。ですから物件をご購入・注文頂きましたオーナー様以上の思いで、物件の賃貸管理業務に取り組んでいます。
5年後10年後も競争力のある弊社の建物で、長期安定経営を実現できるように賃貸管理業務だけでなく、建物のアフターサービスから、資産の組み換えまで、幅広く対応出来る弊社に、管理をお任せ頂ければ幸いです。長期にわたりお付き合いをさせて頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。